« 2019年7月 | メイン | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月30日 (金)

中・高生が老健いっぷくでボランティア

8月初旬、三条市立下田中学校の1、3年生12名と加茂暁星高校看護専攻科1年生(通称4年生)10名が介護老人保健施設いっぷくでボランティア活動のために来所されました。

 

P1270583

まず最初にオリエンテーション。

ご利用者の個人情報の取り扱いや熱中症など「注意すること」、お年寄りと接する際の声の大きさや目線といった「ご利用者との関わり方」について職員から説明しました。

 

P1270612

P1270596

続いて3階のご利用者と交流です。生徒のみなさん、ご利用者と同じ目線・大きな声でゆっくりと話しています。オリエンテーションで教わったことをしっかり実践できています!

P1270625

P1270633

P1270645

P1270650

P1270636

そして本日のメインイベントである収穫祭。

生徒のみなさんにはじろう歯科診療所前の畑に実っているトウモロコシと枝豆を収穫していただき、日陰でご利用者とともにトウモロコシの皮むきを。

「トウモロコシってこうやって実をつけるんだ!」「ギャァアアア!虫~!!」と畑では生徒のみなさんの賑やかな声が聞こえてきます。

 P1270661

枝もぎは涼しい屋内で行いました。

ご利用者は「昔は家でもよう豆もぎした」「農家じゃなかったから豆もぎは珍しく楽しい」と豆もぎに慣れている方もそうでない方も楽しんでいらっしゃいました。

P1270708

P1270713

みんなで協力して収穫したトウモロコシと枝豆を囲んで試食会。

ご利用者も生徒さんも「甘い!」「おいしい」とパクパク。

おじいちゃんおばあちゃんと孫のひと夏、という感じでしょうか。

 

P1270736

P1270733

介護職員から車いすの操作方法について学びました。

「思っていたよりも快適」「座り心地がいい」「自分で向きを変えるのが少し難しい」と実際に車いすに乗ってみての感想は様々です。

 

最後にボランティア証明書をお一人ずつにお渡ししてボランティア活動は終了しました。

三条市立下田中学校と加茂暁星高校看護科のみなさん、この度はありがとうございました。

小澤


医療法人社団しただ リクルートサイト

Banner01

2019年8月29日 (木)

お祭り気分でスイーツ作り:老健いっぷく

介護老人保健施設いっぷくのデイルームに屋台らしきものが。

 

P1270339

P1270352

P1270351

射的に金魚すくい。子どもの頃の遊びやお祭りを思い出して楽しんでいただこうということで、

今回はデイケアサービスで「夏まつり」にちなんだレクリエーションです。

本物の金魚ではありませんが、

色とりどりのおもちゃの金魚がご利用者の目を楽しませてくれたはずです。

少しでも本物のように見せるためにエアレーションで「ブクブク」も出しました!

 

P1270360

屋台の準備が終わると女性職員は浴衣姿で登場。

ご自身の娘さんやお孫さんと姿が重なったのでしょうか。

特に女性ご利用者は目を細めて「かわいいのう」「よう似合うとる」と職員をちやほや。

それはもうべた褒めです。

 

P1270378

P1270387

P1270401

金魚すくいでは実際に「ポイ」を使いました。

「おめさん上手にすくうね~」とご利用者同士で褒めあい。

 

P1270510

こちらは射的。

「どこに当てると点数がいいんだね?」

「赤い法被のお兄さんに当たると100点!」

冗談も交えながら盛り上がります。

 

P1270408

P1270436

こちらではご利用者と職員で本日のおやつの準備です。

フルーツにサイダーを注いでさっぱりと頂きます。

 

P1270428

P1270445

P1270459

ご利用者も法被を着て

「冷たいフルーツ缶はいかがですか~」「あんこを乗せたあんみつ風もあるよ~」

 

P1270565

最後はご利用者からのリクエストで「炭坑節」を職員が踊りました。

ぶっつけ本番だったこともあり「しっかり練習して来年は完璧に踊ります」と約束してレクリエーションは終了。

音楽に合わせてご利用者が歌ったり手拍子をするなどみんなで楽しめた夏まつりでした。

小澤



YouTube: 医療法人社団しただ/社会福祉法人しただ 企業紹介動画

2019年8月22日 (木)

歌とピアノとアコーディオンの演奏会

介護老人保健施設いっぷくに相田めぐみさん・響さん親子をお迎えし、誰もが知っている童謡からあまり耳馴染みのない民族音楽など幅広い曲を演奏して頂きました。

相田さんは音楽活動をなさっている方で、これまでにも多くの高齢者施設を訪問されたそう。息子の響さんが夏休みなど長期休み中には親子で活動することもあるそうです。

 

P1270160

P1270153

ご利用者お一人お一人に歌詞カードが手渡され、響さんのピアノに合わせて「かえるの合唱」「かもめの水兵さん」「かたつむり」「たなばたさま」といった童謡をみんなで歌いました。

 

P1270174

手をグーパー、腕を伸ばしたり縮めたり。

歌に合わせて手や指の動きも取り入れて上半身の体操も行ないました。

 

P1270216

めぐみさんが3年前から習っていらっしゃるというアコーディオンの演奏も披露です。鍵盤に蛇腹にたくさんのボタンに…どうやって演奏しているのだろうと注意深く見ていましたが…手の動きが複雑すぎる!

 

P1270224

難しいことは考えず素直に音色に耳を傾けると、のんびりとした外国の港町だったり、賑やかな町の情景が目に浮かびます。。。

ご利用者のみなさんも目を閉じて聴き入っている方、うっとりとした表情で聞き入っている方さまざまです。

 

P1270204

楽器の生演奏や懐かしい童謡に触れられた素敵なひとときを過ごすことができました。

相田めぐみさん、響さん、この度は素敵な演奏会をありがとうございました。

小澤


医療法人社団しただ リクルートサイト

Banner01

2019年8月20日 (火)

感染性胃腸炎における嘔吐物処理研修:いっぷく2番館

7/24、介護老人保健施設いっぷく2番館の職員を対象に、感染性胃腸炎における嘔吐物処理を学ぶ研修を行いました。

Cimg5660

感染性胃腸炎とはサルモネラやカンピロバクターなどの細菌や、ノロウイルスやロタウイルスなどのウイルスが原因となって腹痛や下痢、嘔吐を引き起こす病気です。
生または加熱が不十分な肉や貝などを食べた場合に感染します。
感染経路には病原体が付着したものや人に触れることで感染する接触感染もあります。
通常1~2日続いた後治癒しますが、1カ月程度はウイルスの排泄が続く場合があるため、排泄の対応も十分注意する必要があります。

Cimg5661

ご利用者が嘔吐した場合を想定してガウンの着脱方法と嘔吐物処理の手順を確認しました。
嘔吐物を処理する職員の感染防止、感染拡大を防ぐためにガウンは必ず着用します。

Cimg5664

Cimg5668

Cimg5669

ノロウイルスなどは嘔吐物や排泄物が乾燥すると容易に空気中に漂い、これが口に入って感染します。そのため速やかに処理することが重要です。
病院用ハイターの使い方や、嘔吐物の拭き取り方や使用したペーパーや新聞などの処理方法についても確認しました。
嘔吐物の処理が終わりガウンを脱ぐ際も、汚染面が他のものに付着しないように気をつけます。

研修に参加した職員からは
「今回の研修内容は、何回学んでも習得は難しいと感じた。
実際にその場面にならないとわかりませんが、学んだことを実践できるかどうか不安。
何度もテクニックを練習しておくことが必要だと思った。」
といった感想が寄せられました。

小澤



YouTube: 医療法人社団しただ/社会福祉法人しただ 企業紹介動画

2019年8月 9日 (金)

外で揚げたて天ぷら&そうめん流し2019:老健いっぷく

新潟県の梅雨明けが発表された7/24。介護老人保健施設いっぷくでは毎年恒例のそうめん流しです。

昨年(外で揚げたて天ぷら&そうめん流し!2018(介護老人保健施設いっぷく)は無風・炎天下の中での開催となりましたが、今年は昨年ほど暑くなく、心地よいそよ風も吹いてくれ、過ごしやすい気候の中で開催することができました。

 

P1270102

P1260977

事務職員、送迎職員と会場準備です。

昨年は「上手く組み立てられない…」と苦戦した記憶がありますが、今年はスムーズに組み立てられました。順調な先行きがうかがわれます!

ちなみに道具は数年前に職員によって作られたもので、過去に制作過程を記録した記事があるのでご紹介します。

そうめん流し 【毎年やるから道具、作っちゃうの巻その一】

そうめん流し 【毎年やるから道具、作っちゃうの巻その二 勾配テスト!】

そうめん流し 【毎年やるから道具、作っちゃうの巻その三 完成】

 

P1270029

P1260995

外では元板前の職員がせっせと天ぷらを揚げています。今年も100人前ほど揚げるそう。ごま油の香りが鼻をくすぐります。お腹が空いてきた…!

 

P1270003

P1270006

「ほらここ!そうめん流れてますよ!」と流れるそうめんを指しながら実況しているのは当施設の事務長。そうめんが流れるたびに上流から下流へ。忙しいです。

 

P1270011

P1270049

P1270093

だんだんとコツを掴めてきたご利用者のみなさん。なかには「そうめん、食べるよりもすくう方が楽しいわ~」と。職員が懸命に道具を作った甲斐があります!

 

P1270027

P1270132

ようやく揚げたて天ぷらも振る舞われました。なす、えび、かぼちゃ、大葉…。どれも美味しそう!さすが元板前さんです。

 P1270002

面会にいらっしゃったご家人にも召し上がっていただきました。

「今日はお父さん(旦那さん)とそうめんが食べられてよかった。楽しかった」とご利用者。ご家族の交流の場にもなったようで嬉しく思います。

 

今年の「揚げたて天ぷら&そうめん流し」も無事終了しました。

 (…今年は途中で撤収したため試食ができませんでした。来年こそは…。)

P1270089


小澤


医療法人社団しただ リクルートサイト

Banner01

2019年8月 7日 (水)

森町小の3年生とご利用者のお誕生日会&交流会

7/19、介護老人保健施設いっぷくでは森町小学校の3年生と1学期最後の交流会です。

今回の交流会、いつにも増してスペシャルです!

なんと7月にお誕生日を迎えられたご利用者のお祝いもしてくれたのです!

 

P1260798

手前にいらっしゃる3名が7月にお誕生日を迎えられました。

職員から花束が渡され、児童のみなさんが「Happy Birthday to You~♪」と祝ってくれ、

最後は会場が大きな拍手で包まれました。

実はもうお一人いらっしゃったのですが

「恥ずかしいっけ俺はいいて!自分の席にいるて!」と恥ずかしがってしまい、

お披露目にはなりませんでした。

しかしそのお顔は大変にこやかで、内心はとっても嬉しそう。

 

P1260781

花束を持っているこちらのご利用者は98歳を迎えられました。

交流会の終わりにはいつもお礼の挨拶をお願いするのですが、ハキハキとお話して下さり、

とても98歳には思えない元気なご利用者です!

 

P1260832

P1260887

P1260913

お誕生日会のあとは児童のみなさんが用意してくれた遊びで交流しました。

こちらは磁石がついた釣り竿とクリップがついた魚を使って魚釣りゲーム。

なんとも涼しそうな遊びです。

 

P1260899

こちらは玉入れゲーム。

上手く投げられないご利用者は職員が代わって投げました。

ご利用者を差し置いて職員が楽しんでいる写真のように見えますが、決してそうではありません…。

 

P1260940

P1260967

別れ際はエレベーター付近までご利用者が「今日はありがとね」「また来てね」お見送り。

7月半ば頃から夏休みということでしばらく交流会が無いと思うと寂しいですが、

夏休み明けの2学期に元気な児童のみなさんに再びお会いできることを楽しみに待っています。

小澤


医療法人社団しただ リクルートサイト

Banner01

2019年8月 6日 (火)

かもしか病院外来 じろう歯科診療所 お盆休診日

かもしか病院外来、じろう歯科診療所 お盆休診日のお知らせです。


●かもしか病院 外来 休診日

8/14(水)~8/15(木)

●じろう歯科診療所 休診日

8/13(火)~8/15(木)

※いずれも土曜、日曜、祝日はいつも通りお休みです。


Dscf4977

Photo

小澤



YouTube: 医療法人社団しただ/社会福祉法人しただ 企業紹介動画

2019年8月 5日 (月)

笹岡小の3、4年生と交流会:老健いっぷく

6月に笹岡小学校1、2年生が介護老人保健施設いっぷくに来て頂きました。今回7/17は3、4年生26名が来てくれました!

 

P1260481

最初にリコーダーの演奏や歌を披露していただきました。

児童のみなさんを見ただけで嬉しくて、感動して涙をぽろぽろ流すご利用者も…。

 

P1260506

P1260519

P1260535

折り紙でお花を作ったり…

 

P1260542

こちらではぬり絵。

ご利用者も隣の男子児童ものめり込んでいました。

その集中力、わたしにも分けてほしいなぁ。

 

P1260545

こちらはババ抜きをしています。

「あぁ~!またババが…」とトランプを引くたびに一喜一憂。

ちなみに右の男性は笹岡小学校の校長先生です。

ご利用者が手こずる場面では校長先生がご利用者の代わりにトランプを引くなど1人2役も3役もこなしておりました。わたしもちょっとお手伝いすればよかったな、と反省。

 

P1260572

P1260617

最後は握手をしてお別れです。

あるご利用者は名札を見て「〇〇ちゃんって読むの?かわいい名前ねぇ」「〇〇と書いて△△って読むの?」と名前に興味を示されます。

 

P1260665

三条市立笹岡小学校3、4年生のみなさん、すてきな交流会をありがとうございました。日にちは未定ですが、今度は5、6年生が来てくださるそうです。

次回の交流会も楽しみにお待ちしています。

小澤


医療法人社団しただ リクルートサイト

Banner01

2019年8月 2日 (金)

認知症カフェ「カフェでいっぷく」開催しました

7/12に特別養護老人ホームいっぷくにおいて、認知症カフェ「カフェでいっぷく」を開催しました。

 

20190712_2

「カフェでいっぷく」は、外出しづらくなってしまった認知症の方、それを支えるご家族の方、認知症に関心がある方などが集まって、みんなで心が軽くなってより良い介護をすることが目的です。

今回はこれまでで最も多い15名の方にご参加いただきました。ありがとうございます!

 P1250768_2

P1250740

P1250773

はじめに介護老人保健施設いっぷくの理学療法士・山田さんによる腰痛予防のストレッチの紹介です。

主に椅子に座って出来るストレッチを参加者の皆さんにも実際にしていただきました。

「体が楽になった気がする」「伸びると気持ちいい」「体がぽかぽかしてきた」といった感想も聞こえてきます。

 

P1250824

P1250834

P1250855

P1250844

次に握力測定、片足立ち、歩行の確認といった体力測定や看護師による血圧測定が行われ、昨年の記録と比較しながら、体力が維持できているかを確認しました。

年々体力の低下を感じる私。危機意識を持つために体力測定・血圧測定をやらせてもらえばよかったと後悔・・・。

 

P1250863

最後は参加者、職員がテーブルを囲んで喫茶タイム。

お家での介護のこと、認知症のこと、腰痛予防のストレッチなどについて意見交換をされていたようでした。

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

小澤


医療法人社団しただ リクルートサイト

Banner01

2019年8月 1日 (木)

いっぷく2番館祭り2019、開催されました!

7/14に介護老人保健施設いっぷく2番館で「いっぷく2番館祭り」が行われました。

 

P1260156_3

当日はご家人、あいあい保育園・三条市立栄中学校の保護者、地域の方が大勢いらっしゃって朝から賑わいを見せていました。

P1260202_2

まずはじめに、あいあい保育園のみなさんによるお遊戯。

園児の愛らしい姿に保護者はもちろん、ご利用者のみなさんも釘付けです。

 

P1260271

栄中学校のみなさんが演奏の準備をしている間にリハビリ課職員による頭の体操やお口の体操をしました。

普段ご利用者のみなさんとやっているリハビリテーション。

会場にいらっしゃる大人はもちろん、お子様も楽しんで参加していらっしゃいました。

 

P1260344

365日の紙飛行機や栄光の架け橋などを演奏してくれました。

「NHKのドラマの歌らねっか~」とご利用者。NHKの朝ドラの主題歌は不動の人気です。

P1260326

ひまわりの格好をしているのはこの日の司会進行役の職員。右はリハビリ課職員です。

迫力がありすぎて思わず「すごい格好してますね…!」と言ったら

「ちなみに去年はひまわりが無いverだったの~」とのこと。毎年パワーアップしているようです。

来年はどんな格好になっているんだろう…。

 

P1260369

最後は職員によるバンド演奏。

奥山事務局長をはじめ、相談員、リハビリ課職員の4名が

「瀬戸の花嫁」「銀座カンカン娘」「二人は若い」などご利用者に馴染みのある歌を演奏しました。

 

P1260362

ご利用者のみなさんにも歌っていただきたいということで、大きな歌詞カードも用意されました。

みんなで一緒に歌ってデイルームが大合唱の渦に包まれました。

私は「瀬戸の花嫁」しか分からなかったですが、写真を撮りながらみなさんと一緒に歌ってました!

 

P1260459

今年もたくさんの方からご協力を頂き、無事いっぷく2番館祭りを開催することができました。

ご支援いただいた協力会社の皆さま、三条市立栄中学校のボランティアの皆さまありがとうございました。

小澤



YouTube: 医療法人社団しただ/社会福祉法人しただ 企業紹介動画