« 2019年1月 | メイン | 2019年3月 »

2019年2月

2019年2月28日 (木)

2020年新卒者・第2新卒者向け就職フェア“FUKUSHI JOB FAIR2019”に出展します

3/8(金)にNEXT21で開催される新卒・第2新卒向け就職フェア“FUKUSHI JOB FAIR2019”に当法人が出展します。

「職場に入って馴染めるだろうか」、「資格も経験もないけど大丈夫?」そんな漠然とした就職に対する不安や疑問がたくさんあると思いますが、この機会に共有してみませんか。


  • 開催概要

趣旨:本フェアは福祉人材の確保をはかるため、医療福祉分野へ就職を希望する2020年3月卒業予定者・第2新卒者を対象に、医療福祉事業所とのマッチングの機会を提供する合同説明会として実施いたします。

 

対象:2020年3月卒業予定者、第2新卒者

日時:2019年3月8日(金)

受付:10:30 - 11:00 

入場:入場料無料

会場:新潟市中央区西堀通六番町866/NEXT21 6階 新潟市民プラザ

 

医療、介護、障がい、児童・保育の各分野で就職を考えている方。

資格の有無に限らず上記の仕事に興味のある方もこの機会にぜひお越しください。

 

  • 参加エントリー/お問い合わせ

就職フェアへの参加希望、またはフェアに関してご質問のある方はホームページ内よりエントリーいただくか、必要事項をご明記の上、下記の連絡先までメッセージをお願いいたします。

 

【必要事項】

件名/FUKUSHI JOB FAIR2019 参加希望または就職フェアに関するお問い合わせ

本文/(1)お名前 (2)メールアドレス (3)電話番号 (4)学校、学部名 (5)年齢 (6)参加希望日※両日参加または希望日 (7)お問い合わせの内容

 

【お問合せ】

事務局/一般社団法人URBAN FLOW 新潟市西区平島2丁目13-11 2F

E-mail/info@urbanflow.jp

Photo_3

Photo_4

小澤


医療法人社団しただ リクルートサイト

Banner01

2019年2月25日 (月)

いっぷく2番館、ひな人形を飾っています!

2/7、わたしのもとに介護老人保健施設いっぷく2番館の総務職員よりこんなメールが。

「節分が終わったので毎年恒例のひな人形を飾りました!」

 

(早っ!)と思いながらも先日写真を撮ってきました。

P1180487_3

なんと立派なひな人形なんでしょう!

我が家のひな人形は一段でお殿様とお姫様の2人しかいませんので、こういった何段もあるひな人形は珍しくてまじまじと見てしまいます。

 

P1180477

P1180482

このひな人形、介護老人保健施設いっぷく2番館が設立された際にご近所の方から頂いたものなのだそうです。

総務職員が毎年1人で飾り付けをしているらしいのですが

「最初は何時間もかかっていたけど、ここ数年は1時間くらいで飾れるようになりました!」と嬉しそうに話していました。

 

 

そしてデイケアサービスでも「2/16にひな人形を飾りました!」というお知らせが。

Cimg5293

Cimg5297

P1180498

こちらはデイケアサービスのご利用者から「娘が大きくなって飾らなくなったから。」ということでつい先日寄付していただいたのだそうです。

 

P1180503

P1180501

P1180502

P1180500

ひとつひとつ目や口が違って色々な表情をしているので見ていると楽しいです。

何段もある立派なひな人形なので見ごたえ抜群でした。

 

ご利用者も職員も楽しく見させていただいています。

この度はひな人形を寄付していただきありがとうございました。


ひな人形は、正面玄関入ってすぐと、1階デイルームにて飾っております。

お立ち寄りの際はぜひご覧ください。

写真:今井、小澤 文章:小澤


Banner01

2019年2月22日 (金)

老健いっぷく、作品展に向けて貼り絵を制作中!

介護老人保健施設いっぷくでは毎年作品展を開催しています。

作品展ではデイケアサービス・入所のご利用者による作品が展示されるのですが、先日、それに向けてデイケアサービスのご利用者が貼り絵を制作されるということで伺ってきました。

 

P1180436

梅の花にウグイス、しだれ桜に使うパーツを、こちらのテーブルのご利用者が色紙をくるくる丸めて量産中。

 

P1180450

P1180451

P1180454

P1180465

「茶色が足りね~て」

「はいはい~今丸めてるてば~」

「ここ何色ら~?」

「手が疲れるて~」

 

みなさん積極的に貼り絵を制作していらっしゃいました。

この日は完成には至りませんでしたが、後日別のご利用者にバトンタッチして制作を継続されるそうです。

 

作品展のようすと完成した貼り絵はまた後日。

小澤

-----------------------------------


YouTube: 医療法人社団しただ/社会福祉法人しただ 企業紹介動画

2019年2月20日 (水)

介護老人保健施設いっぷく、カレンダー作り

介護老人保健施設いっぷくのデイケアサービスでは、毎月カレンダーを作成しているそうで、その様子を取材してきました。

P1180415_2

すずらん、桜の下でピクニック、ひな人形といった春らしい絵のカレンダーを

ぬり絵の要領で完成させていきます。

 

P1180373

P1180395

「塗り絵」と聞くと子供の遊びだと思われがちですが、実は認知症予防やストレス解消、自律神経を整える効果があると言われています。

色を塗る行為は脳をまんべんなく働かせるので脳の活性化にもなるそうです。

ご利用者のみなさん、ほとんどおしゃべりもせず、黙々と塗り絵に打ち込んでいらっしゃいました。

 

P1180408

P1180409

こちらのご利用者は手帳を片手に色塗りを。

デイケアサービスを利用する日にちを塗っていらっしゃいました。

 

P1180405

「真っ赤なほっぺがかわいいね!〇〇さんみたいら!」と職員。

完成した作品を眺めながらご利用者と職員が会話に花を咲かせていました。

 

P1180426

塗り絵が終わるとご利用者同士で「おめさんの色合いばかいいね~」、「春が待ち遠しいて~」といった楽しそうな会話が聞こえてきました。

 

どなたでも手軽にでき、心身によい効果をもたらすと言われている塗り絵。

みなさんも気軽に始めてみませんか?

小澤


Banner01

2019年2月12日 (火)

節分の日の特別な食事:いっぷく2番館

2/1に介護老人保健施設いっぷく2番館では入所のご利用者を対象に、節分の日にちなんだ特別な食事をお出しししました。※希望される方のみ。別途216円を頂いております。

 

P1180247

その名も「節分御膳」。気になるメニューはというと…

 

P1180248

卵巻き、いなり寿司

 

P1180251

すまし汁

 

P1180252

松風焼き

 

P1180250

煮豆

 

P1180249

チョコレートケーキ

 

P1180263

「節分の日の特別な食事」が一目でわかる、すてきなカードつき。

 

P1180277

完食のご利用者が続出。

ご利用者からは「おいしいねぇ」、「また食べたいわ~」という感想が多数聞かれました。

また「普段はなかなか食事が進まないご利用者が、今日はたくさん食べていた!」と言う嬉しそうな職員も。

 

ご利用者のみなさんがおいしいごはんを食べて幸せそうな表情を浮かべていらっしゃったのが印象的でした。

今年もたくさんの福が来ますように!

小澤


Banner01

2019年2月 8日 (金)

ある日の午後の老健いっぷく

介護老人保健施設いっぷくデイケアサービスのある日の午後の様子です。

 

P1180191

”山は白銀 朝日を浴びて

すべるスキーの風切る速さ

飛ぶは粉雪か 舞い立つ霧か

おおお この身もかけるよ かける”

 

午後になると始まる歌の時間。

この日はみんなで輪になって「スキー」を歌いました。

 

P1180200

レクリエーションの前にラジオ体操。

椅子から立ち上がるご利用者も。

 

P1180210

この日のレクリエーションは「陣取りゲーム」。

2チームに分かれて対戦、制限時間内に相手の陣地に自分の陣地の駒を弾き飛ばし、その数が多いほうが勝ち、というレクリエーションです。

 

P1180234

最初は「おら、こんげのできね」と遠慮されていたご利用者も職員に手を引かれていざ参加してみると、物凄い速さで次々と駒を弾き飛ばしていました。

中には駒を一つずつ弾き飛ばすのが煩わしかったのか、一気に相手の陣地へ押しやるご利用者が続出。

 

P1180228

「待って待って!1個ずつですよ!駒、一列に並べましたから。もう一回やり直し!」

 

寒いと体が縮こまってしまいがちですが、楽しみながら体を動かせたことと思います。

ハプニング続出のレクリエーションでしたが、「おめさん、ちっとは手加減してくれね~」、「頑張ったろも負けてしもうた」、「あの父ちゃん、ばかつ~よかった」などといった声が聞かれ、陣取りゲームを楽しんでらっしゃる様子が伺えました。

小澤


Banner01

2019年2月 6日 (水)

看取りの研修を行いました:いっぷく2番館

介護老人保健施設いっぷく2番館では、身体拘束の廃止や感染対策といった研修を毎月開催しています。

1月は看護師長による「看取り」の研修です。

 

看取り=人生の最期という認識を持たれる方もいらっしゃると思います。施設においての看取りは、入所されているご利用者が年齢を重ね、経口摂取が出来なくなり寝ていることが多くなると、医師により回復の見込みがないと判断されます。そうした場合は、施設の多職種職員が協力し穏やかに最期を迎えられるようお手伝いします。

 

介護老人保健施設は、介護を受けながらリハビリをして在宅復帰を目指す場所ですが、それが難しくなり、終末期を施設で迎える方もいらっしゃいます。

そのような方の終末期の苦痛や不快感を取り除き、残された生活を「その人らしく」過ごせるようお手伝いしています。

 

P1180145

P1180155

・医師の指示により多職種協同体制のもと、ご利用者やご家族の尊厳を支える看取りに努める

・終末期の判断基準のひとつに「経口摂取が出来なくなり継続的に点滴が必要」な状態がある

・点滴により脱水は改善されるが、むくみとなり身体に負担をかけ、ご本人を苦しめる要因になってしまう

・看取りを行う際には、ご本人やご家族に対し、現在の状況や内容などをできるだけ詳細に説明をしなければならない

 

「医療法人社団しただ 看取り介護指針」を資料に、以上のような講義が行われました。

 

P1180150

P1180151

その後は看取りの対応についてグループワークを行い、次のような意見が出されました。

〇居室環境について実施すること

・照明や室温を調節するなど過ごしやすい環境を整備する

・居室に思い出の写真を飾るなど不安を和らげる

 

〇ご本人に対して実施すること

・衣服やお口の中を清潔に保つ

・皮膚を保湿して不快感を取り除く

 

〇ご家族に対して実施すること

・ご家族が納得のいくよう丁寧に説明する

・看取り期に入る前から積極的にコミュニケーションをとる

 

<取材を終えて>

看取りには色々な選択肢があって、ご本人やご家族の意見を尊重することが大切だと感じました。

看取りと聞くと難しく考えてしまいがちですが、看取りの時期を迎えた方にどういうケアをすればご本人の苦痛や不快感が減らせるか、そういったことを考えながらケアすることが大切だと思いました。

小澤



YouTube: 医療法人社団しただ/社会福祉法人しただ 企業紹介動画