ある日の午後の老健いっぷく
介護老人保健施設いっぷくデイケアサービスのある日の午後の様子です。
午後になると始まる歌の時間。
この日はみんなで輪になって「スキー」を歌いました。
レクリエーションの前にラジオ体操。
椅子から立ち上がるご利用者も。
この日のレクリエーションは「陣取りゲーム」。
2チームに分かれて対戦、制限時間内に相手の陣地に自分の陣地の駒を弾き飛ばし、その数が多いほうが勝ち、というレクリエーションです。
最初は「おら、こんげのできね」と遠慮されていたご利用者も職員に手を引かれていざ参加してみると、物凄い速さで次々と駒を弾き飛ばしていました。
中には駒を一つずつ弾き飛ばすのが煩わしかったのか、一気に相手の陣地へ押しやるご利用者が続出。
「待って待って!1個ずつですよ!駒、一列に並べましたから。もう一回やり直し!」
寒いと体が縮こまってしまいがちですが、楽しみながら体を動かせたことと思います。
ハプニング続出のレクリエーションでしたが、「おめさん、ちっとは手加減してくれね~」、「頑張ったろも負けてしもうた」、「あの父ちゃん、ばかつ~よかった」などといった声が聞かれ、陣取りゲームを楽しんでらっしゃる様子が伺えました。
小澤
コメント