« 2008年9月 | メイン | 2008年11月 »

2008年10月

2008年10月27日 (月)

第1回いっぷく2番館祭り~その2~

2番館祭り、午後の部のご紹介です♪

午後の部も午前同様3本立て!!「ひまわりの会による舞踊」「フラメンコ」「縁竹縄さんライブ」をお送りしま~す♪

Cimg2621

ひまわりの会の皆様は二種類の踊りを披露して下さいました。

Cimg2636

衣装チェンジまであり、見応え抜群!!

Cimg2634

衣装チェンジの間はデイ職員による景品をかけたジャンケン大会!!

ご利用者の方々・お客さんVS2番館王子

・・・・2番館王子、弱かった。。。。

Cimg2645 次は大勢の美女によるフラメンコ!もぅ大人の色気ムンムン!!

鮮やかな色のドレスに身をまとい、大胆かつ優雅で繊細な踊りを披露していただきました。

みんな鼻の下伸びてますよ・・・・(笑)

最後は2番館内覧会の時にも来ていただいた縁竹縄さんのライブ♪♪

今回も来ていただいちゃいました。

Cimg2671

縁竹縄さんの歌声に合わせ、会場にいる方々の手拍子や口ずさむ声が☆いつの間にやら大合唱!こういうのも良いですね・・・・☆

Cimg2677

縁竹縄さん、・・・・熱唱です。

この後、当施設長の閉会のあいさつをもって第一回いっぷく2番館祭りの終了です。

2番館がオープンしてから初めての大きなイベントで反省すべき点も多々ありますが、無事に終えることが出来て何よりです。

分からない事が分からない。という所からここまで出来たのは2番館職員だけでなく地域の方々やボランティアの方々、また様々な方々からのご協力があっての事だと思っております。本当に感謝しております。ありがとうございました。

また来年もいっぷく2番館祭りでお会いしましょう!!

          ~ 屋台にいたお祭り実行委員会 M.T ~

2008年10月22日 (水)

第1回いっぷく2番館祭り~その1~

当日まで気の抜けない雲行き、怪しい天気予報。祭り実行委員は携帯やテレビ、パソコンの天気予報とにらめっこ。前日には降水確率まで上がってしまい苦笑い(笑) 一生懸命作った事務長フェイスのてるてる坊主君の効果も空しく『どしゃ降り』となってしまいました。しかし、雨ニモ負ケズ、みんな頭と気持ちを切り替えて、デイルームを使っての、10月11日土曜日ついに“いっぷく2番館祭り”スタートです!Cimg2501

司会は2番館イチオシのこの2人☆

最初の挨拶・・・・ドキドキ ドキドキ・・・・??

マイクの電源が入っていませんでした(笑)

まっ、こういうのはご愛嬌ということで。

午前中は「栄中学校吹奏楽部による演奏」「2番館職員による劇」「神楽舞」の3本立て。

Cimg2520 “上を向いて歩こう”を演奏して下さいました。控え室に居る所からちらちらと表情が見えてたんですが、ものすごい固いお顔。緊張が伝わってきました。でもその緊張をパワーに変えてとても素敵な演奏をして下さいました。

演奏が終わり、屋台前でチョコバナナや冷やしパインを食べる生徒さんの表情はとてもいい笑顔でした。

続いて当施設職員による劇。

Cimg2539 これはー・・・・“水戸?門”ですね!

台詞にはちゃっかりと「いっぷく2番館」を紹介する内容が!!台本作った人、考えてますね~♪

Cimg2542 よく見てみると男性は女役、女性は男役のようですね。町娘、メイクもばっちりです☆☆☆

短い時間でここまで仕上げるなんて驚きました。見た目はおちゃめですが、実はしっかりものの集団でした。

Cimg2567  午前の部最後は伝統芸能“神楽舞”

なんと感動して涙を流しているご利用者の方もいらっしゃいました。昔の記憶が蘇ったのでしょうか・・・・

そんな姿を見て心が少し温かくなった気がします。お祭り、やって良かったー!!

他の他のご利用者の方々も「穴が開くんじゃないか!?」ってくらい、食い入るように観ていました。

はい。ここで午前の部は終了☆

ここでちょっと屋台の様子も覗いてみましょう♪

Cimg2555_2 2番館美女勢ぞろいの屋台であります♪

Cimg2552_2

“ふきのとう”の皆さんにも協力して頂き、当施設職員も含めて眩い位の美男美女が屋台をしました。大盛況とまではいかずとも、来てくださる方は皆さん喜んでおられました。ただ、天気が良く当初の予定通り屋外で出来ていればと思うと少々悔やまれますが・・・・

いやいや、屋内でも大いに賑わっていましたよ。皆さん喜んでいられたのでそれだけでも大満足です♪

因みに屋台での飲食物は全て無料!!やはりタダというのは凄いですよね。お客さんはタダと聞いて目が輝いていました(笑)

第一回いっぷく2番館祭り、午前の部から大賑わいでしたよ♪♪

                         祭り実行委員M.T

※午後の部は改めてアップします。  画像たくさんで重くなってしまいすみません・・・・

2008年10月15日 (水)

「アビリンピックにいがた2008」いっぷく食堂

皆さん、こんにちは。いっぷく食堂家族会でございます。

 秋が深まってきました。今月は後半に『あつあつ揚げたて天ぷらソバ』や『鍋焼きうどん』といった身も心も温まるメニューで、皆様のご来店をお待ちしております。

 さて、先月の21日に新潟県障がい者技能競技大会(アビリンピックにいがた2008)が新潟市で開かれ、我がいっぷく食堂からも“喫茶サービス”部門に3名がエントリーして、堂々とウェイター、ウェイトレスの役割演技を行ってきました。
 アビリンピックにいがたとは、今年で5回目となる大会で、アビリンピックとは障がい者の職業能力の開発を促進し、その雇用の促進と地位の向上を図ることを目的として行われる全国障がい者技能競技大会の愛称で、アビリティ(能力)とオリンピックを合わせたものです。
 “喫茶サービス”部門には、県内各地から12名がエントリーし接遇サービスの基本技術の競技を行いました。

Photo

丁寧に提供できるようこころがけて・・・

Photo_2

審査員の厳しい視線が注がれるなかで・・・

Photo_3

お客様のオーダーを聞いております

                                                                                  

                                                                      

                                                 

                                          

                                        

                                         

                                                                   

                                                                    残念ながら優勝!!とはなりませんでしたが、3人とも初出場にしては上出来だったと内心ホッとしております。
 なお、3人とも来年へのリベンジに気合いが入っておりますので、申し添えておきます。

大勢の皆さんのお越しを今月も従業員一同、心よりお待ちしております。

いっぷく食堂家族会
いっぷく食堂スタッフ一同
いっぷく食堂店主

2008年10月14日 (火)

第9回いっぷく祭り~ステージ脇より

出店チームよりバトンを受取りましたイベントチームです。
いっぷく祭りも今年で第9回目。今年のイベントは『老若男女で楽しもう!』というテーマのもと、イベントチーム担当職員一同、夏を返上して影でコソコソ頑張ってきました。そんな夏をぶつけたイベントをご紹介させてもらいます。

9時50分、イベントチームの夏がいよいよスタート。社会福祉法人しただ・特別養護老人ホームいっぷく、ケアハウスいっぷく徳間施設長の開会の挨拶終了後、トップを飾るのは三条市立森町小学校金管クラブの皆さんによる演奏。我々、イベントチームが出演をお願いしたばかりに金管クラブの皆さんも夏休み返上で練習していてくれたようです。施設までしっかり練習の音、聞こえていました。ゴメンナサイ…(汗)。総勢35名の皆さんで演奏してくださったのですが、その大迫力に驚かされました。当日の朝にリハーサルをしていただきましたが、少々早めに会場に到着したご利用者さんはリハーサルの時点で涙を流され感動されていました。

続くプログラムは、特養いっぷく職員による第9回いっぷく祭り9曲メドレー。このイベントは8月に、社会福祉法人しただで行われたサマーフェスで披露されていたイベントでもあります。この日は、アイドルグループ“Lovely”と名乗りの出演です。サマーフェスの時よりもバージョンアップし、バックダンサーがつき、男性陣もついつい鼻の下が伸びてしまいそうな制服。若干1名、おかしな格好をしていた人もいましたが…。その奇妙な衣装も含め全部、自前です。それにしても制服マジックとでもいいますでしょうか、まだまだ現役でも通用しそうですね。

121

現役女子校生から遠ざかって早数年。今は、こんな短いスカートは時代遅れらしいです…。

133

知るぞ知る、昨年のいっぷく祭り運営委員会の踊りをリメイク。

143

全員、自前の衣装でございます。

145

この場面も動画でお届けしたかった!

                                                                                                                                                         

                                                                                                                                                      

                                                                                                                                                      

                                                                                                                                                           さて、男性陣に鼻の下を伸ばしてもらった後、今度はかもしか病院職員の登場です。特養いっぷく職員が小道具やら制服で騒ぎ立てたなら、かもしか病院職員はシンプル・イズ・ベスト。みんなで一緒に歌いましょうと♪北国の春と♪上を向いて歩こうの2曲を合唱。この2曲は、ご利用者さんも口ずさめる曲。選曲に間違いはありません。ご利用者さんも一緒に口ずさみ次のプログラムへ。
Photo_2 かもしか病院職員による合唱

Photo_3 ♪北国の春、♪上を向いて歩こうの2曲を会場のご利用者と共に合唱

                                                                                                                                                                                                                   

                                                                    

                                                                   

                                                                  

                                                                   長沢小学校の皆さんによるスペシャルプログラム。何がスペシャルかといいますと、まず、いっぷく祭り初登場であること。紙芝居、詩吟、手品を披露していただきました。しかし、詩吟とは斬新でした。将来、大物の予感さえします。手品も手品の先生に教わっているそうで、内容はなかなか本格的。私も最後の最後まで仕掛けがわからず終わってしまいました。

061

「長沢小学校スペシャルプログラム~手品~」

1_18

「長沢小学校スペシャルプログラム~紙芝居~」

                                                                      

                                                                   

                                                                       

                                                                    

                                                                                           

                                                                       

                                                                    午前の部も後半戦。後半戦トップバッターは本間里子さん、五十嵐やすひろさんによる三線&アコースティックギターライブ。三線(さんしん)とは沖縄地方独自の三味線。沖縄県の島唄には必要不可欠なアレです。三線とアコースティックギターそして秋晴れの下田地区とのスペシャルコラボレーションですね。沖縄の風と下田の風を満喫しつつ、アコースティックギターでも聴かせてくれる贅沢三昧、マイナスイオンに包まれた時間が流れたことは言うまでもありません。本間さんは三条市内で月一回の定例演奏会をされているだけあり、立派な演奏をご披露していただいたことは言うまでもありません。五十嵐さんも、透き通った歌声を会場に響かせてくださいました。

Photo_4 ギターが五十嵐さん、三線が本間さん。午前と午後にわたり、素晴らしい演奏をご披露していただきました。

Photo_5 午前と午後では曲目も違うという粋なサプライズもしていただきました。

                                                                  

                                                                   

                                                                      

                                                                  

                                                                      

                                                                    

                                                                   会場がマイナスイオンで満ち溢れた後、いっぷく食堂ダンシングチームBoys&Girlsの登場です。先ほどのコラボに負けずに、託児所ほのぼのとコラボレーション。託児所を卒業した子も今では、すっかりお兄さん、お姉さんになって踊るよさこいが非常に可愛らしい。この可愛らしさは計算外でした。

Photo_6 「動画でお届けできないのが残念・・・。」

Photo_7 「託児所ほのぼのの子どもも一緒に。」

                                                                   

                                                                 

                                                                      

                                                                    

                                                                    

                                                                        

                                                                    

                                                                   こんな嬉しいハプニングもあり、お次は女性陣のご機嫌を伺おうということで、老健いっぷく男性職員によるイケメンたちの組体操。総勢11名のイケメンたちによる組体操。お揃いのタンクトップで入場。リハーサルも当日まで人数が揃わず一番不安と前評判の高かった、このイベント。最後は人間ミラミッド。多少、ぐらつきながらも決まりました。そこでキメのセリフ「6人乗っても大丈夫!!」。横から見ている私には「6人乗っても大丈夫!?」と聞こえたのは空耳でしょうか。いや、その崩れそうで崩れないギリギリな感じだから盛り上がるのですから…ん?当初は演技ではなく、イケメンということで盛り上がるはずだったはずなのですが。けっこう、けっこう、会場を沸かせてもらえれば(笑)。

1_19 「出演前のイケメンたち。まだ余裕がありますね(笑)」

1_20 「画像からは伝わりませんが、なかなか不安定でした(冷汗)」

2_3 「イケメン?の扇です。」

1_21「振り返ると『こころと体にいっぷくを』のメッセージが。」

                                                                  

                                                                  

                                                                    

                                                                   

                                                              

                                                                  

                                                                         早いもので午前の部のイベントも最後。八木鼻クラブの皆さんによる踊り。♪きよしのズンドコ節に合わせ踊りを披露していただきました。どの年代にも愛される氷川きよし。この世代も踊らせてしまう氷川きよし。きよし、恐るべし。

1_22 「八木鼻クラブの皆さんによる踊り。」

                                         

                                      

                                             

                                     

                                       

                                        

                                                                        老若男女入り乱れてのイベントは、例年以上に大盛り上がりを見せ、本年度のいっぷく祭り運営委員会・委員長の閉会の挨拶で、イベントはしばし休憩。このテンションをキープしつつ、午後からもイベントチームは汗を流すのです。

午後からは、若干内容変えてお届けした今年のイベントですが、そちらをご紹介する前に、イベントチーム裏の主役・司会のお二人もご紹介。ご来場していただいた方は、ご存知かと思いますが、お二人とも大変司会向きの声をしていたと思いませんか?花火会場でアナウンスの練習をしてきたわけではありませんよ。今年のいっぷく祭り運営委員会からの完全推薦です。

1_23 「縁の下の力持ち・司会のお二人。お二人とも司会向きの良い声でした。」

                                     

                                       

                                        

                                          

                                        

                                                                       イベントチームを毎年悩ませてくれる天候にも、今年は恵まれ、午後からもプログラムは続きます。午後からは医療法人社団しただ介護老人保健施設いっぷく・早川施設長の開会の挨拶の後、飯田小学校ダンスクラブの皆さんが登場。最近、流行りのJ-POPの曲をバックに見事なヒップホップダンスを披露してくれました。学校からも、たくさんの先生が応援に来ていたようですが、“そんなの関係ねぇ”と言わんばかりに練習通りカッコよく踊ってくれました。余談ですが、社用で学校の職員室に行く際も、まだ妙な緊張をしてしまう私から見れば(汗)、たいしたものだなぁ!!!とステージ脇より感心して拝見させていただきました。
ヒップホップダンスの後は、すみれ会の皆さんによる踊り。すみれ会の皆さんの前のプログラムが特養職員のイベントだったのですが、ステージ脇でスタンバイしてもらっている時に「若いっていいわねぇ~」なんておっしゃっていられましたが、いえ、いえ、若けりゃいいってものでもありません。写真からも伝わるかと思いますが、これぞ日本!!と言わんばかりの踊りで会場を魅了していただきました。着物もお似合いです。

Photo_8 「すみれ会の皆さんによる踊り。」

                                        

                                       

                                     

                                          

                                          

                                     

                                                                   すみれ会の皆さんに会場を和やかにさせてもらった後は、最後のイベント。美・Fineの皆さんによるフラメンコ。

1_24 「美・Fineの皆さんによるフラメンコ」

                                         

                                     

                                        

                                    

                                    

                                     

                                                                  よーく、見ると、皆さんもご存知の“あの人”の姿が。そう、北澤理事長が今年も登場。美女に囲まれ、颯爽と踊っています。羨ましい!!と言いたいところですが、体力勝負のフラメンコ。私が出たら曲が終わらないうちに、足がフラフラメンコになりそうですので、遠慮しておきます。そんなくだらないことはさておき、美・Fineの皆さんからは、祭りに華やかさを加えていただきました。

1_25

美・Fineの皆さんの華麗なフラメンコのあと、北澤理事長の閉会の挨拶で、今年のいっぷく祭りは無事、幕を閉じたのです。

                                         

                                                

                                         

                                        

                                                                 

                                                                 さて、早送りでお届けしてきた第9回いっぷく祭りのイベントいかがでしたでしょうか?今回は下田地区の小学校の皆さんや地域の皆さん、様々なボランティアの皆さん、さらには、当法人がお世話になっております会社の皆様方のお力をお借りして、大成功の中、終了することができました。大変ありがとうございました。

イベントチームはじめ、法人職員一同、感謝申し上げます。
M.K

2008年10月 8日 (水)

虫たちの楽園(しただの四季)

下田には色々な虫たちを目にすることができますが、それはどこか特別な場所でも秘密の場所でもなく、そこは秋を迎えた休耕田で営まれる虫たちの“とっておきの場所”でした。

普段、車で通り過ぎるだけの道に面した休耕田に、車を停めて近づいて見るとそこには色んな虫たちが集まっていました。同乗していた子供も一緒になって見つけた途端『わぁ!いっぱいいる!』と言って大はしゃぎです。
持ってたカメラでたまらずに写した、そんな虫たちの写真をご覧ください。
虫の名前(たぶん、合っているかと)誤っていたらお許しください。

A 「アキアカネ」

A_2 「コアオハナムグリ」

A_003 「イチモンジチョウ」

A_006 「キチョウ」

A_005 「ミドリヒョウモン」

A_3 「ツチガエル」

                                                                    

                                                                  

                                                                   

                                                                   

                                                                    

                                                                   

                                                                  

                                                                 

                                                                  いかがでしょうか。写真の他にも色々いたのですが、写しきれませんでした。草木を食い入るように見たり、用水を覗き込んだり溜り水をかき混ぜて見たりして、童心に帰ってかなり楽しめました。
そして子供からのこの問いかけ・・・
『こんなところに何でこんなにいっぱいいるの?チョウチョウもハチもハナムグリもいるし、トンボもいっぱい!それにカエルもカニもメダカもいるし、ここは“虫たちの楽園”だね!ここがきっと楽園なんだよ。だってみんな仲いいじゃん・・・そうでしょ!パパ!』と、言った子供の声。
・・・その瞬間、純粋ではなくなった自分を確信した瞬間でもありました。

T.M

2008年10月 7日 (火)

いっぷく2番館祭り!!

皆様、お元気ですか?秋風が心地よい日々が続いています。

いっぷく2番館の畑も、トマトやナスなど夏野菜の収穫を終えて、さつまいも、かぼちゃ、大根がすくすくと育っています。近々焼きいも大会でしょうか・・・・♪

さて、いっぷく2番館では今週の土曜日にお祭りを開催致します。このお祭りの実行委員長を中心に夜遅くまで話し合い・準備をして迎えようとしています。Cimg2471

                                       

                               

                                    

                                  

                                             

                             

                                                             そこで、お祭り委員長からのメッセージをどうぞ!

「いっぷく2番館で初めてのお祭りを行います。より地域に根ざした施設となる様に、地域の方々とご利用者の皆様が交流できる場を設け、一緒に楽しんで頂きたいという職員一同の願いにより実現へともっていく事ができました。そのため、出し物といたしましては栄中学校吹奏楽部の演奏、栄神楽舞、地元の方の舞踊と栄地区の歴史を今に残す物ばかりを地元の方のご協力のもと行っていきたい考えております。他にも、下田の老健いっぷく職員によるフラメンコや、ご存知、縁竹縄さんのライブなど、お子様からお年寄りまで広く楽しめる様なプログラムを組みました。また、たこ焼き・冷やしパインなど無料の食べ物(数に限りがあります)や”ふきのとう”の皆さんによる喫茶店(有料)、フリーマーケットなどもありますのでお気軽に起こし下さい。」Cimg2477_3

いっぷく2番館 祭り委員長T.S

                                   

                                              

                                               

                                          

                                          

                                                          

<いっぷく2番館祭り日程>                                                                        

●日時:10月11日土曜日

●時間:午前の部 10:00~12:00

    午後の部 14:00~16:00

●場所:介護老人保健施設いっぷく2番館敷地内駐車場

●屋台出店(無料):9:30~16:00

●喫茶店(有料):9:30~16:00 精神保健グループ「ふきのとう」による喫茶店

※駐車スペースが限られています。お乗り合わせの上お越し下さい。また、当日駐車場の交通誘導を行っておりますので係りの職員に従って駐車してください。