« 2011年6月 | メイン | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月31日 (日)

かもしか病院、豪雨冠水の記録

  なかなか大変なこととなりました。

現在(7/31)でも現在進行形で、病院、介護老人保健施設という医療施設において「断水」というのは厳しいです。

とりあえず29日の夕方から朝方にかけての記録です。

かもしか病院、いい湯らていから三条方面に向かう国道ですが、これにより通行止めとなりました。

0_2

1

4

この間、早かった気がします。

2

6

75

7

8

8/1、外来診療は中止とさせて頂きます。

入院されている方、従業員に人的被害はありません。入院されている方には可能な限りの通常のケアがなされているという報告が入っています。

T.K

2011年7月29日 (金)

7月29日下田南五百川地区、14:45前後の川の様子

Dscf1331

  14:45分前後の様子です。川から溢水し、水田に流れ込んでいます。

Dscf1334

若林商店前の川の様子です。

Dscf1335

音がすごいです。どごん、どごん と聞こえます。怖いです。

下田地区は依然として激しい雨が降り続いています。

Dscf1348

Dscf1339

Dscf1341Dscf1342 Dscf1346

かもしか病院には南五百川地区の住人の方々、30人前後の方々が避難されております。

T.K

7月29日下田南五百川地区、五十嵐川の様子

Dscf1316 Dscf1317 Dscf1319  本日未明から激しい雨が三条市下田に降っております。12:30現在の周辺の川の様子です。

1

Dscf1322

Dscf1324

現在雨は小康状態ですが、各所通行止めで、今私どもがいる南五百川からは、どこにも行けない状況だそうです。

T.K

2011年7月26日 (火)

グリーンカーテン2011 ②

先日、当施設においてグリーンカーテンの製作を行ったという一報を行わせていただきました。

続報です!

今日、グリーンカーテンであるきゅうり、ゴーヤに水やりを行ったところ、なっなんときゅうりに「新しい生命」が宿っていることを発見いたしました。

Cimg0460

丁度、おつまみにサラダに最適な大きさに実った「新しい生命」。

Cimg0462

次に控えている「新しい生命」を実らせるため、今日発見した「新しい生命」2本はグリーンカーテン製作の父親の手により、一旦切り離させていただきました。

Cimg0468

次から次へと「新しい生命」が宿ってくれて、ご利用者様やご家族様にもお渡しできる日を心待ちにする父親でした。

K.O

2011年7月25日 (月)

栄ふるさと祭り

2番館では、ご利用者の皆さんへ「折角旧栄地区にある2番館をご利用されているので、2番館の花火、ウチの花火を見てもらうことができたら・・・」と思い、平成20年の開設以降、職員による空き缶や金属くず類を通年行事として持ち寄り、これを元に栄ふるさと祭りの花火打ち上げ活動に参加して参りました。
まさに施設が一体です。

今年も無事に午後8時15分頃、打ち上げ番号37番「七号花火」一発を打ち上げることができました。
Cimg0458

場内アナウンスの聞こえない場所であっても、花火が見えない場所に住まわれておられる方であっても、ドーンドーンと花火の打ち上がる音が聞こえておりましたら、「あの中にはいっぷくの花火があったんだ・・・」と思い返してただけたら、幸いであります。

K.O

2011年7月20日 (水)

今日の粟ヶ岳 2011年7月20日

フェーン現象ですよ。熱い。

ケンオードットコムさんによると、三条市の気温は午後2時に38.4度まで上がったそうです。

フェーン現象。乾燥していますね。冬に日本海側から湿った空気が三国山脈にぶつかり、雪をしこたま降らせて関東平野にはからっからの乾燥した空気を運ぶのですが、その逆と。

関東の冬は空気が乾燥しているおかげで、晴れている日は遠くまで見渡せたりするものなんですが、今日は逆の状況でそれで夏。粟ヶ岳がいつもよりくっきり見えるのは気のせいでしょうか。

11

目が良くなった気がするくらいです。

T.K

2011年7月15日 (金)

17日いっぷく2番館祭り、開催!

今度の3連休のど真ん中、17日日曜日に栄地区帯織にあります、介護老人保健施設いっぷく2番館において、「いっぷく2番館祭り」が開催されます。

地域の皆様のご理解とご協力で私どもの法人は成り立っています。その感謝の意も込められたイベントであります。

どなたでも入場でき、飲食物も限りはありますが、全て無料にて振る舞わせて頂きます。

かき氷、たこ焼き、焼きそば500食、冷やしパイン200食等々。お祭りの出しものですが、

●「あいあい保育園」の園児による踊り「よっちょれ」

●「児玉光代さん」が開かれているフラダンス教室の面々によるフラダンス

●「栄中学校吹奏楽部」の演奏

●地元栄を中心に活動されている「栄凛會」によるよさこいソーラン

●同じく栄帯織地区にて活動されている「ひまわり会」による「越中おわら」

●本場スペイン(と書いて下田と読みます)からやってくる理事長北澤率いるフラメンコ

等々。

なんたって皆さん、屋内ですよ。盛夏の中、節電の中、家の冷房は消してお出かけしませんか。

Po

■日時:7月17日(日)  午前の部10時~11:30 午後の部:13:30~15:20
■場所:三条市帯織800番地 介護老人保健施設 いっぷく2番館
■本件の連絡先
医療法人社団しただ 介護老人保健施設いっぷく2番館 小川 芳賀  0256-45-0380

T.K

2011年7月14日 (木)

今日の粟ヶ岳 2011年7月14日

盛夏たけなわとなっていますが皆さん体調はいかがでしょうか。

実を申し上げますと、わたくし、極度の冷房が苦手でありまして、この節電に実は感謝しているところであります。27度設定!夢のような。それでもデスクワークですと冷えるときがあります。先ほどこっそり28度に設定してきました。目の前のデスクの女性お二人はどうやら「クーラー大好き、扇風機の風、直浴び大好き」のようでして、私のたくらみがばれていつ消されるかもわかりません。

前置きが長いです。

今日の粟ヶ岳。午前11時頃に撮影しました。

714

個人的に夏大好きで、その象徴ともいえる積雲も大好きです。これが乱れて積乱雲となり大成長されると困ったことが頻発しますが。

T.K

2011年7月12日 (火)

今日の粟ヶ岳 2011年7月12日

盛夏であります。

私のデスクがある場所は、職員しかいませんので当然冷房は27度設定、時々切る、という感じであります。

粟ヶ岳も夏らしいたたずまいです。空を流れる積雲がいい味を出していたので、病院の屋上も入れてしまいましたが夏の雰囲気は出てくれました。

Photo

T.K

2011年7月11日 (月)

いっぷく2番館「七夕のお願い事」始まる

7月7日(木)七夕の日。
「七夕」についての起源を、インターネットで検索いたしますと数多くの説の中から・・・

①もともと日本の神事であった「棚機(たなばた)」

②おりひめとひこぼし伝説

③奈良時代に中国から伝来した「乞巧奠」

の3点が有力とされていることが解りました。

この3点の説明は省略させていただきますが、何にせよ「お願い事をすることにより叶えてくれるもの」という一般的な解釈で、今年も1階のフロアーに竹を飾り「お願い事を記載して吊り下げる」ことにしました。

Cimg0054

Cimg0055

皆様のご家庭でも、同じように竹に短冊を吊るす七夕行事ををされていると思いますが、いっぷく2番館においても、行事委員会により施設の近隣に居住され施設運営にご協力を頂いているMさんとKさんから竹の提供をしていただき、1階フロアーのほか施設内デイケアルームなどに竹を飾り、ご利用者様・ご来所された方々・職員一同それぞれ願い事を短冊に記載し、竹に吊るし七夕を迎えております。
なお、施設内では当日、七夕行事食も提供させていただき、七夕行事一色の一日を過ごしました。

K.O