法人サイト

フォトアルバム
Powered by Six Apart

2015年9月15日 (火)

9/30(水)いっしょにいっぷく 開催

9/30(水)に「いっしょにいっぷく」が開催されます。
既に何度か開催されていますが、ご自宅で介護をされている方、将来介護が心配な方、介護について相談されたい方など幅広くご参加いただけます。
無料の上、昼食付きです!

今回のテーマは、
◆「意外と身近な介護保険サービスの巻
・介護が必要になった時の豆知識 
困ったときにはどうすればいいの?住み慣れた自分の家や地域で暮したい。そんなときに介護サービスを利用する仕組みをわかりやすくご紹介します。
「介護サービスの流れ」「在宅介護サービス」

・こまったときの施設サービス
施設ってどんなところ?それぞれの役割を見て聞いて知ってみませんか。
特別養護老人ホーム」「ケアハウス」「介護老人保健施設」「介護療養型医療施設」

・ランチでいっぷく
いっぷく食堂でいっしょにいっぷく!
ひとりで食べるよりみんなで食べるごはんは、なぜか美味しい?介護に関する悩みもみんなでわいわい話してみませんか? (お食事代はかかりません)。

■日時:9月30日(水) 10時30分から13時30分(お食事の時間含めて)
■場所:特別養護老人ホームいっぷく  三条市庭月630番地4
※参加費は無料です。
お申し込み先 0256-41-3810(介護老人保健施設いっぷく)9:00~17:30 申込締切9/25

1

T.K

2015年7月27日 (月)

7/25「いっしょにいっぷく」「健康維持のかぎはお口のケアから」の様子

7/25(土)の三条市家族介護支援事業の一環として行われた「いっしょにいっぷく」「健康維持のかぎはお口のケアから」の様子です。
歯科医の奥山先生から、「今皆さんがどのようなお口であれ、遅いという事はありません」という力強い言葉から講演が始まりました。

01

02

03

講演後半では奥山先生自らが受講者の方々のお顔をふれての実演講義。これは唾液を増やす、自分でもできるマッサージだそうです。

t.k

2015年7月24日 (金)

三条市家族介護支援事業 「いっしょにいっぷく」開催

三条市「家族介護支援事業」の一環として行われている「いっしょにいっぷく」。

※今回は7/25におこなわれるのですが、すでに定員に達しています。ご了承ください。

今回のテーマは「健康維持はお口のケアから」。講師は医療法人社団しただ、じろう歯科診療所の奥山歯科医師です。

最近は糖尿病など、一見お口の中とは関係ないような病気も、実は多いに関係あるのだとか。

 

2015701

t.k

2015年7月23日 (木)

7/19の2番館祭り、無事開催されました

7/19に帯織の「介護老人保健施設いっぷく2番館」にて開催されました、「いっぷく2番館祭り」の様子が届きました。

H27719_2casio2_042

Hujih27719_2_028

あいあい保育園園児のみなさんや三条市立栄中学校吹奏楽部のみなさんなど多くの方々のご協力で盛り上がりました。

H27719_2casio_037

おおとりは三条市近辺の福祉施設では超絶有名人の「縁竹縄さん」です。

Hujih27719_2_122

いっぷく2番館祭りは「ご利用者とのつながり 地域とのつながり」。皆様のご理解とご協力で私どもの法人は成り立っています。そのつながりを再確認させていただくイベントでございます。

これに少しでも近づくことができたでしょうか。

今後とも「介護老人保健施設いっぷく2番館」をよろしくお願いします。

t.k

2015年3月 4日 (水)

いっぷく食堂3月の献立

すっかり雪解けの景色になってまいりました下田地区です。田んぼの畔では雪の下からフキノトウが顔を覗かせています。やはり春を感じ取ると人間も自然も元気が出てきます。

キラキラと雪解けの滴が光る下田路へおいでくださいませ。いっぷく食堂もスタッフ一同お待ちしております。

3

2015年2月 3日 (火)

いっぷく食堂2月の献立

2月に入ってだいぶ冷え込む日が増えてきました。

こころ暖まるいっぷく食堂でのお食事はいかがでしょうか?

2月の献立をお知らせいたします。

T.M

Photo

2015年1月15日 (木)

いっぷく食堂 新年1月の献立

献立の更新が遅くなってすみませんでした。

年末年始に迎えた寒波により下田はたっぷりと見ごたえのある積雪となりましたが、いまでは降雪も落ち着いて道路の雪も無くなっています。ただ、朝晩の厳しい冷え込みによる融雪水の凍結や、日陰になる道路などにも凍結部分がありますので交通状況にご注意くださいませ。

T.M

20150115104011_00001

2014年12月18日 (木)

障がい者就労支援団体が、かもしか病院でパソコン出張解体

 よく聞くお話で、「エコをうたい文句にした商品は売れない、エコはあくまで付加価値である」というものがあります。

たしかにtoyotaのプリウスは燃費が良いので売れているのであって、エコというのは購買者にとってはあくまで後付、ガソリン代が安いから、という事ですよね。

本題です。

12/16に「新潟県基板ネットワーク」の「のんぴーりアクシス」「またたびの家」がかもしか病院でパソコンの出張解体作業を行いました。

この「新潟県基板ネットワーク」というのは、障がい者就労支援施設が県内でネットワークを作り活動しているものです。

この活動内容がすばらしく、廃棄パソコンの回収、分別等を行うのですが、情報がつまった「HDD」をその場で「読み取りができないように破壊」するという事なんです。

今まで当法人では個人情報のつまったPCのHDDをソフトで論理的に消去していました。しかしHDDを読み取りができないようにする、一番確実な方法は「HDDに物理的な傷をつける」という事なんです。

しかし、今回溜まっていたPCの台数は60台+サーバー1台+換装したHDD10個ほど。消去ソフトを使って行うにしても1台40分~60分。かなり困っていました。

まさに渡りに船、大海に木片、地獄に仏 です。

ともかく写真ご覧ください。

はじめに、パソコンのケースからHDDを取り出す作業を行います。メーカーや機種によって取り出し方がバラバラなので大変です。1 HDDの換装をした経験から、富士通がよく考えられた設計で、比較的取り出しやすく整備性がよく考えられているな、と思います。余談でした。

2

取り出したHDDに傷をつけて、使用不可能にする作業です。

3_2 この作業が今回の肝心かなめなところです。

パソコン等を回収してくれる会社はあります。無料のところも、場合によってはデスクトップであれば1台100~500円、ノートであれば500~1000円で買い取ってくれる会社もあります。

しかし、このように私たちの事業所まで出向いて「HDD解体」というところはないのです。

医療法人が使用したPCには、施設を利用した方々の個人情報が満載です。それがこのように目の前で誰にも見ることができないようにして頂ける。最高です。

4 この「HDD破壊」となると作業のピッチが上がります。「がしがし」とハードディスクに傷をつけていきます。

5

6

7 

HDD、しっかりと傷がついています。ここまでやれば、まあ復元は不可能でしょう。

8 

お昼は「いっぷく食堂」、わたしもご一緒させて頂きました。

9

この日は「カツカレー」と「オムレツカレー」。全員大盛りです。

10 いっぷく食堂フロアスタッフの梅田君と井上さんが偉く緊張されていました・・・。

ごちそうさまでした!

この日は9:30から作業が始まり、最終的に14:00まで作業が行われました。

11 本当にありがとうございました。

冒頭にプリウスの話を書きましたが、なにかしらメリットが無いとお仕事はお願いしにくいものです。義理や人情ではなかなか続かない。しかし今回は当法人が支払うものなし、無料です。メリットしかありません。

そして皆さんはこの回収したPCの基盤から出る金属を分別して、収入としています。

なおかつ、この「新潟基板ネットワーク」の「のんぴーりアクシス」さん、「またたびの家」さんは障がい者就労支援施設。お仕事お願いする=障がい者施設への協力→社会貢献!

社会貢献、気持ちいい~!。

なかなかありませんよ、仕事して気持ちいこと(笑)。いかがですか、気持ちいいこと。

のんぴーりアクシスとまたたびの家のみなさん、本当にありがとうございました。

※連絡先は後日掲載します。

t.k

2014年12月15日 (月)

12/13からの大雪、でも、老健いっぷくでは南国模様

 

13日からの寒波の襲来で、12月にしては結構な雪が降りました。

三条市街地も相当な大雪だったと思いますが、下田地域もかなりの降雪で、景色はいっぺんに冬のハイシーズンとなりました。

1

2

3

雲の切れ間からわずかに粟ヶ岳を望むことができました。

4_2

 路面状況はご覧のとおり、除雪には定評のある下田地域です。車が多く、除雪も不十分な新潟市内のほうが運転しにくいと思うのは私だけでしょうか。

ただ、除雪による雪の壁が高くなっています。道へ出る際には左右の確認を念入りに・・。昼間でもライトをつけるとさらに安全だと思います。

5

きりっと冷えた冬の空気を十分に吸い込んだ後、その足で介護老人保健施設いっぷくに立ち寄った所、そこは南国でした。

11 老健いっぷくのデイケアサービスは南国ハワイのようであり、微妙に違いました。ただ、暖かく柔らかな風がそよいでいました。

12

14

15 ご利用者も一緒に「ふり」をつけ、和やかな雰囲気が流れます。

18ご利用者の後ろで襦袢を着てフラを踊っているこの職員、この後キレキレの安来節(ドジョウすくい)を披露するとは・・・。

19 ものすごいキレのある安来節でした・・。

さらに今日はお茶の用意を「メイドさん」がしていました。普段は、多分ですがメイドさんのかっこうはされていないと思います。たぶん。

リハ課の男性職員がスカートをめくろうとして怒られていました。そりゃそうです。

20 ドキドキでした・・・・。

山奥の雪深い一角で、南国の風と、切れのある安来節、そしてメイドさんという異種格闘技が堪能できる、介護老人保健施設いっぷく デイケアサービスでした。

t.k

2014年12月 3日 (水)

12/3。下田地域は雪景色。

昨日(12/2)にブログに記事をあげた段階では、まとまった雪になるとは予測していませんでした。事実、私のデスクの前の職員はまだ車のタイヤを変えていない、という話をされていたぐらいでしたので、皆さんも天候に対する予測はそんな気持ちだったのではないでしょうか。

そして、今日です。私は三条市街中心部から通勤しているのですが、清流大橋を渡ったあたりから急に雪景色となりちょっと驚きました。

重い雪です。水分が多い、重い雪が降りました。

昨日からかもしか病院に停まっている、夜勤者の車です。3~4㎝は積もったでしょうか。

1 かもしか病院敷地内の路面です。

2

国道289号、かもしか病院といい湯らてい付近です。

3 早くも除雪車が出動したようです。そしてこの雪、タイヤがとられやすい雪だと思います。実際昨晩から今日にかけて各地で接触事故があったとの話があります。気をつけましょう・・・・。

4 国道289号から嵐渓荘、遅場/吉ヶ平方面に向かう道です。

10 そして八木ヶ鼻、今冬初冠雪です。水墨画のような佇まいを見ることができます。

そうそう、文頭のタイヤを変えていなかった職員は昨晩タイヤ交換を行い、雪の備えは万全とのことです。

t.k