老健いっぷくデイケアサービス、猫カフェ開店
2月22日はにゃんにゃんにゃんで「猫の日」。
介護老人保健施設いっぷくデイケアサービスでは猫の日にちなんで「いっぷく猫カフェ」を開催いたしました。職員よりレポートが届いています。

本物の猫はいませんので、職員が猫耳を付けてカフェ店員になりおもてなし。

そして今回はご利用者のみなさんとスイーツを作りました。
容器もご自分で選んでいただき、そこにフルーツやホイップクリーム、スプレーチョコレート、コアラのマーチなどを自由にトッピングしてオリジナルのスイーツの完成です。





試食の後はテーブルに猫のぬいぐるみや置物を飾り鑑賞したり一緒に写真撮影。
そのうち「その耳貸してくれね~」と猫耳を付けてポーズをとる方も。
デイケアサービスのお楽しみ会も回を重ねるたびに利用者様も写真慣れしてきたようです。
笑顔がいっぱいのショットが溢れます。

「今日はお楽しみ会だって聞いていたから、何をするのかワクワクして来たよ」

「どうでしたか?」と伺ったところ
「楽しかった、うちに帰って家族に話をしようと思う」
とお話してくださいました。ありがたいです。

そして我々、職員もご利用者からパワーをいただいた時間でした。
レポート:味田 写真:宮島 編集:小澤

コメント