老健いっぷく、七夕の特別な食事
7/7、介護老人保健施設いっぷくでは、七夕にちなんだ特別な食事をお出ししました。

今回のメニューは天ぷら、みょうがご飯、小松菜の錦糸和え、みそ汁、七夕ゼリーです。甘酢とみょうがでさっぱりと味付けしたご飯が食欲をかき立てます。


天ぷらのネタは定番のエビ、夏が旬の「砂浜の女王」キス、同じく夏野菜のピーマンとカボチャ。
織姫と彦星の七夕ゼリーも美味しそうです。

「星の形になってるねぇ~」
「なんの魚か分からねけど美味しい」
と、目と舌の両方で食事を楽しんでもらえたようです。

「恥ずかしいっけ撮るなて」と言っていたご利用者の方ですが、カメラを向けるとおもむろにご飯を頬張り「うんめぇて」と味の感想をしっかり教えてくれました。
みなさんは七夕の願い事はしましたか?私の願い事は「おいしい物が食べたい」にすぐ決まりました。
桑原

コメント