« 2012年7月 | メイン | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月31日 (金)

いっぷく食堂、ごちそうさまでした!

ほんとに久しぶりにいっぷく食堂にお邪魔しました。私の部署が丸ごと移動したため、なかなかうかがえずにいました。

Dscf3095

梅田君、井上さん。皆さん元気でありました。あ、社会福祉法人しただ理事で、食堂の黒い親玉でもある小野さんももちろん元気でありました。

Dscf3093

頼もしい背中であります。結構混雑していたのですが、お二人とも「さくさく」と業務をこなしており、いいなぁ、と思っていたら、親玉と助っ人板前からいろんな情報が。

「今日の味噌ラーメンの具である野菜類は梅田君がほぼ下ごしらえしている。」

おお!

「でも先日、ねぎの切り方がよろしくなく注意したが、真面目に聞いていなくてこっちも人間なんで、お前、今日飯抜きだっ!と、言ったところ、それから約15分後にカウンターで泣き始めた」

え・・・。

「先日、妹さんと梅田君ケンカしたんだけど(妹さんはケアハウスいっぷくで介護士として働いておられます)、妹さんが「お前なんか飯抜きだ!」と叫んでティッシュの箱で梅田君の後頭部をひっぱたいた。そのあとさめざめと泣くのだから、「叩かれたの、痛かったか・・・」と声をかけたら「飯抜きだと言われた・・・」 飯抜きが一番堪えるらしいですよ・・・」

むむむ。

でも野菜類の下ごしらえなんて、素晴らしい進歩だし、またお会計も進歩し、なんとpay at your table つまりお会計はテーブルで、という大進歩です。高級レストランか、居酒屋か!素晴らしいですね。

お、助っ人板前の腕の見せ場です。

Dscf3082

Dscf3085

うひゃひゃ。うまいにきまってますよ。しゃきしゃきの野菜が乗った味噌ラーメンです。

Dscf3075

そしてこの味噌ラーメン、特筆すべきところは「メンマ」。一般的な塩漬けメンマではなく、手間のかかる乾燥メンマを使っているんです。

Dscf3077

私が知っている限りですが、三条市内では2店舗ぐらいしか使っていないと思います。

美味しかったし、みんな元気だったし、楽しかったです。

ごちそうさまでした!

T.K

2012年8月30日 (木)

グーグル先生、来訪。

先日東京からわざわざ「グーグル株式会社」の営業の方が来訪されました(本当はしっかりとした肩書をお持ちなのですが、、諸般の事情で内緒)。

グーグルといえば、あのグーグルですよ。ネット上ではグーグル先生などと呼ばれております。ググれ!なんて造語ももはや懐かしいぐらいです(意味は「そんなことはグーグルで自分で検索しろよ!」という事です)。

驚きましたのが、Yシャツのカフス(カフス自体おしゃれですね!)が、グーグルクロームのマークなんですよ。

ん?意味が解らない?

グーグルが無料で提供しているブラウザ、要はインターネットを閲覧するためのソフトなんですが、そのアイコンがカフスになっているんです。

Dscf3043

かっこいい!!かなりほしかったのですが、まさか初対面の方に、それも衣服の一部を追いはぎじゃあるまいし、ちょーだい!なんて言えるわけありませんので写真だけ頂きました。

いいでしょ。ご本人もお気に入りのご様子。こちらで一般人である我々も購入できるようです。http://www.googlestore.com/shop.axd/Home

それにしても最近、大きな会社の代理店ではなく、本社の営業の方が時として来訪されるようになりました。もちろんこちらからお願いして来て頂くこともあるのですが、時としてなんかの間違い電話か、と思うぐらいの大きな会社から直接来訪の意を頂くお電話があります。
7年ほど前を考えると隔世の感があります。

というのも、ご存じのとおり、医療法人社団しただ、いっぷく2番館以外は三条市のかなりの山奥にあります。ここまで来ていただける協力会社の方々も当時は非常に少なく、PC1台買うのも市街地まで、よっこいしょと往復1時間。

しかしながらここ最近、来訪いただいている会社が増えたのは当法人の規模が大きくなったから、というのも一因あると思いますが、それだけではないような気もします。

グーグルの方が来たから、というわけではありませんが、ネットにおける日々の革新が大きいような気がします。私なら、知らない場所にもし行くことになれば、最初にグーグルマップでルートを検索します。あっという間に車ならおおよその所要時間、公共交通機関なら、それに加えて乗換まで出てきます。

Photo

この視覚的な情報は非常に強い。視覚的な情報なしに自分の頭のみのイメージだったら「うわー下田、遠い~」というイメージだけで敬遠してしまうようなところも、視覚的な情報があれば「ん?行ってみようか」という気にさせるのではないかと思います。

地球まで小さくしてしまったか、IT革命。過去の記事が少し懐かしいです。

IT革命(情報技術革命)の「本当」の意味?

https://shitada.blog-niigata.net/shitada/2007/02/it_fd13.html

情報共有化って?

https://shitada.blog-niigata.net/shitada/2008/11/post-9b92.html

光、来る

https://shitada.blog-niigata.net/shitada/2009/03/post-f174.html

迅速な情報提供・・・・
https://shitada.blog-niigata.net/shitada/2009/05/post-654e.html

T.K

2012年8月15日 (水)

速報!!収穫祭

下田地区にある介護老人保健施設いっぷくにて、本日15日に『収穫祭』が行われ、施設前にある畑で実り収穫した朝どり作物は、その日のうち調理してご利用者みなさんで味わいました。

強力な助っ人ボランティアさんにより、6月に突如完成した施設前の畑。

https://shitada.blog-niigata.net/shitada/2012/06/post-1c36.html

あれから約2ヵ月経過して順調に育った枝豆と胡瓜は収穫のときを迎えました。

今朝、職員が刈り取った枝豆はご利用者が囲むようにしてあっという間にもぎとられ、そうかと思えば慣れた手つきですでに胡瓜が仕込まれ・・・。

Photo

お昼をまわって2:00頃、食堂に準備されたテーブルには湯気の立ち上る茹でたての枝豆をひろげ、みんなで団扇を使い、枝豆の香りを充満させるかのように一生懸命に荒熱を取られたあと、段取り良く(?)それぞれに分配されています。

Photo_3

フライングにより分配直後から試食が始まり・・・・撮影時には少なく・・・。

Photo_5

ようやく開会!!

慣れた手つきで仕込まれていた胡瓜は浅漬けとなり、器に盛り付けられています。

Photo_4

枝豆と胡瓜・・・・

何か物足りないかと思いきや心配無用。

Photo_6

酔わないビールが活躍しておりました。しかも体に優しいカロリーオフ。

夏の恵みと喉への恵み。

「この夏にもう一度!」の声?

T.M

2012年8月 6日 (月)

第5回いっぷく2番館祭り 無事成功

7月15日(日)に介護老人保健施設いっぷく2番館1階デイケアルームにて、「第5回いっぷく2番館祭り」を開催いたしました。
本当ならば開催翌日や翌々日に、フレッシュな話題をレポートすべきところではございますが、無事成功に終わったという余韻に浸りたい気持ちと、大脳から「そんげ面倒くっせ文章を考えながら作ると、冷たいビールを毎日おいしく飲まんねなるよ」という呪文にも似た信号が送られてきていたため、“冷めたスープ”ならぬ“ぬるいビール”となってしまう今更ながらのご報告、そしてお詫びも兼ねながらのご報告とさせていただきます。

2_129

当施設では、近隣の栄中学校と職場体験学習などで交流を持たせていただいており、今年も栄中学校ボランティア委員会の生徒さんを中心に、29名の生徒さんが心強いボランティアとして参加してくださいました。

今年の模擬店は「焼きそば」「たこ焼き」「水風船」「カキ氷」「ジュース」「チョコバナナ」「冷やしパイン」などを無料でご用意させていただいたほか、暑さ対策として「チョコバナナ」と「冷やしパイン」を『凍らせて提供したらどうか』と委員会で検討し、新設での実行となりました。
お客様によっては、『はっこてうんめね(冷たくて美味しいね)』とか『硬くて、噛まんね(硬くて噛めない)』などの声・・・。今年の声を踏まえて来年のお祭りに変化を加えていきたいと思います。

さて、お祭り本会場では午前10時を迎え、司会2人が登場です。そうです“ピンクレディー”です。
言うまでもなく冗談で、当施設の介護職員です。いつもの“くまのぷーさん”ではなく、女装した男性でもなく、ようやく本物の女性2人で司会という悲願が達成いたしました。

2_211_2

出し物トップバッターは、あいあい保育園の年長園児さんで歌と踊りの発表です。発表のあと、真心こもった風鈴などの手作りプレゼントをいただきました。いただいたプレゼントは2階・3階のユニット内などで飾らせていただいておりますので、ご来訪の際には是非ともご覧いただきたいと思います。

続きましては栄中学校吹奏楽部の皆様から吹奏楽演奏の発表です。当初4曲の演奏予定でしたが、素晴らしい迫力と感動に湧きおこる会場からのアンコールにお応えいただきました。

2_256

2_302

㊙プレゼントその1。1階ホール「僕だけの私だけのビーズ作り」コーナーでは、小さいお子さんから大人まで自分だけのビーズ作りに夢中。

2_309

軽食喫茶コーナーにて精神保健ボランティアグループふきのとうの皆様が大わらわ。お祭り日限定「お祭りラーメン」を40食に設定されましたが、急遽10食増量の50食に変更して大賑わいとなりました。

2_335

ステージでは、栄澟会様と友好団体の絢爛我楽様による躍動感溢れる踊りと太鼓演奏です。

2_430

ひまわり会の皆様による舞踊は息もぴったり、熟練のテクニックに魅了されました。

2_453

フラ・ナウパカ様によるフラダンス。

2_490_2 

さらに演歌の熱唱もしていただきました。当初予定していた施設のカラオケ機が故障してしまうというアクシデントが発生したために、CDラジカセでの対応となりました。

2_503_2

そしてトリを努めるのはは、当法人長年にわたってお付き合いをしていただいている「縁竹縄」様による、懐メロや手品のワンマンショーです。

2_510

最後の項目「閉会宣言」では、理事長北澤より最後の締めくくりとさせていただき、「第5回いっぷく2番館祭り」は幕を閉じました。

K.O

2012年8月 3日 (金)

ごちそうさまでした

『海老てんぷらカレーそば』!?

なんて衝撃的な商品名なのでしょう。。。

ということで百聞は一見に如かず、実食調査に乗り出しました。

Img_0844

てんぷらに、カレー・・・カレーに、てんぷら・・・

どっちでも構わないのですが、やはり気になります。私には想像できなかったです。だけど、結果的な感想は『あり』でした。てんぷらの融和性は恐るべしです。

もっとも考えてみたらコロッケそばがあったり、カツカレーがあったりするんですから違和感なくても当然ですよね。

しかし、これだけで終わるような商品ではありませんでした。箸を入れて持ち上げようとしたら重いんです・・・これが。

ただカレーをのせただけだと思いきや、全てがカレーソースを張られているのでイメージとしてはカレーライスのライスがそばに置き換えられたイメージに近く、食べ終わるとスープがあまり残りませんでした。そう、知る人は知っている京都のラーメン「天下一品」のようです。

未体験の領域へ挑戦するような気持ちで実食いたしましたが、何の抵抗もなく胃袋へ落ち着いた商品『海老てんぷらカレーそば』。自分の先入観がひとつなくなりました。

このメニューは8月17日(金)に再度現れます。お近くにおこしの際には是非!!

T.M

2012年8月 2日 (木)

ごちそうさまでした

本日8月2日(木)のいっぷく食堂・・・献立は『濃厚和風だれつけめん』。

魚介ベースの熱々濃厚つけだれに冷たい麺は相性バッチリ!

極太メンマと味付け卵の最強タッグに追っかけ鰹粉でキマリました。

もちろん完食です。ごちそうさまでした。

064

T.M