« 朝顔グリーンカーテン計画③ | メイン | 朝顔グリーンカーテン計画④ »

2010年6月15日 (火)

いっぷく2番館近況ですよ!その①

大変申し訳ないことながら、このブログを管理・運営している「場所」は三条市下田地区にあります。なのでどうしても「下田地区」の事業所、地域の投稿が中心となってしまいます。だいたいブログの名前も「しただブログ」ですし・・・・

と言い訳で入りました、今回の投稿は三条市栄地区帯織にあります、介護老人保健施設いっぷく2番館から便りが届きました。

防災訓練の様子です。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いっぷく2番館防災環境委員会委員による放水訓練の実施

いっぷく2番館においては、入所・通所利用されている利用者様及び職員・近隣住民の方の安全と安心を与えるために、4月1日結成の平成22年度いっぷく2番館防災環境委員会メンバーによる、消火栓を使用した放水訓練(委員会出初式)を行いました。

5月14日に火災警報装置関係の設置・点検業者の強面の社員の方に2番館にお越し頂きました。
① スプリンクラー・消火栓装置の現地説明Photo

② 消火栓の使用方法、格納方法の説明と演練
 を行いました。Photo_2
極力、汚い車をめがけ放水しましたが、残念ながらそれに対しては、遠慮があり届かず無事演練を終了いたしました。

K・O

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

何事もこの「訓練」というのは、退屈なようで、それでやればやったで楽しかったり・・・

いやいやいやいや!そんなものではありませんよね!大体このような施設においての消防訓練は、万が一の時にも地域の方にご迷惑をおかけしないようにする大事なものです。当法人他の施設でも避難訓練や消防訓練行っていますが、それはみんな真剣です。

次回は2番館に大面小学校の皆さんが育て、収穫されたもち米を寄贈頂いた様子を投稿します。

T.K